ゆったりと季節を味わう生大福
10,800円(税込)以上ご購入で送料無料!!
※北海道・沖縄・離島は対象外です
HOME
とろける生大福おすすめ8種食べ比べ16個セット(冬季限定)
-
-
SOLD OUT
とろける生大福おすすめ8種食べ比べ16個セット(冬季限定)
¥5,980(税込)
59ポイント獲得!
- お知らせ
- 年々仕入れ価格が高騰しております。今後価格や入り数を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
選べるメッセージカード
選べる短冊熨斗
紙袋の有無の選択
追加:黒ゴマ大福 薄墨(うすずみ)
追加:きなこ大福 黄金(こがね)
メッセージカードに記載したい内容をこちらにご記入ください。
売り切れ
お気に入りに登録する
名称 |
とろける生大福おすすめ8種食べ比べ16個セット(冬季限定) |
賞味期限 |
冷凍(?18℃)にて20日間 |
内容量 |
いちご大福 桃色苺(ももいろいちご)55g×2個 クリーム大福 純白(じゅんぱく)55g×2個
チョコ大福 加加於(かかお)55g×2個 抹茶大福 おうす 55g×2個
珈琲大福 珈琲染(こーひーぞめ)55g×2個 よもぎ大福 若草(わかくさ)55g×2個
栗きんとん大福 純栗(じゅんくり)55g×2個 キャラメル大福 焦香(こがれこう)55g×2個 |
商品サイズ |
縦 55mm×横 55mm×高さ 45mm |
保存方法 |
要冷凍(-18℃)。解凍後、要冷蔵にて保存。当日中にお召し上がりください。 |
原材料名 |
各商品ページをご覧ください。 |
特定原材料 |
乳製品 |
栄養成分表示
※100gあたり |
各商品ページをご覧ください。 |
製造者 |
福井県小浜市一番町1-6 有限会社 伊勢屋 |
伊勢屋の
ギフトサービスについて
ギフト専用のセット商品をご用意
贈り物として適したセットを特別にご用意しております。用途に応じてお選びください
熨斗、メッセージカード無料対応
伊勢屋與兵衛ではギフトでご利用いただくために熨斗やメッセージカードを無料で対応しています。
このような状態でお届けします!
ご注文いただいた商品は丁寧に箱に詰めたあと、
プチプチで巻き、外箱に入れて発送いたします。
ギフト包装について
ご贈答用の場合、ご希望者には熨斗対応を致しております。また、先様に直接持ち運んでのお渡しの場合は手提げ袋もご用意できます。※商品の特性上、ラッピングは行っておりません。予めご了承願います。
お客様の声VOICE
生地のもちもちとした食感が最高です。ちゃんと柔らかくて、ちゃんととろけて、でも形をたもったまま。口の中で張り付くことなく、吞み込める感触、絶妙です。
チョコ大福がとっても美味しかったです。チョコ好きにはたまらない。
生地が甘くなく、カカオの香りだけに抑えてあり、中の甘さが引き立っていました。洋風でありながら、味わいは和風。
それぞれの大福が珍しい味で甲乙つけがたい。
セットがお店にあれば選ぶのも楽しいし、お家で頂くために買っても、お土産に買っても喜んでもらえるプレゼントです。
色々な味があって楽しい。チョコと抹茶は苦みがあって大人の味で美味しい。
甘いチョコも良いけどマイルドチョコという感じ。ヨモギは、ほんのりとしたヨモギの味でたべやすかった。ピンク色の大福(さくらとか)も欲しい。
大福はあまり好きではなかったのですが、伊勢屋の大福は、一度食べてみてから大好きです。
生他が他の大福よりしっとりしていて、餡の甘さがくどくないのが良いのかと思います。色々な種類の大福がありますが、どれも味のチョイスのセンスが良く、餡と生地の調和にこだわっているんだな~と感じます。新商品の発売も楽しみにしています。
金額の入ったもの(領収書や納品書)は同梱しません。
安心してギフトとしてご利用ください。
お届けまでの流れ
ご購入手続きをします。お支払いにはクレジットカード、Amazonペイメント、代金引換、銀行振込などがご利用いただけます。
ご注文確認後、休日除く1週間前後でお届けいたします。
出荷日からお届けまでの日数
- 出荷日の翌日からお届け可能。
- 出荷日の14時以降からお届け可能。
(一部地域では18時以降)
- 出荷日の翌々日から
お届け可能。
- 離島など一部地域を除く
エリアは3日以上かかる
場合もあります。
伊勢屋のはじまり
伊勢屋は天保元年、上田家三代目、上田與三郎によって創業されました。
2020年には創業190年を数える和菓子屋の老舗です。
"菓子作りの原点はおいしい水でなければならない"
ということから当店は平成の名水100選に選ばれた「雲城水」を使用し和菓子作りをしております。
2015平成27年
上田浩人 一級技能士(和菓子製造)取得
伊勢屋 六代目より
伊勢屋は1830年に創業し2020年で創業190年を迎えます。
老舗というと代々伝統を受け継ぐ事が重要な事の一つであります。
伝統銘菓として「くずまんじゅう」と「丁稚羊羹」があり、
お客様に昔から好評を戴いております。しかし伝統を守るだけではお客様にいいものを提供出来ません。常に和菓子作りを研究し革新していかなければなりません。時代に合う、お客様に寄り添った和菓子作りを常にしていきながら、昔から変わらない和菓子の本質をお客様に提供していくことが老舗の歩んでいく道と考えております。
和菓子を通してお客様、従業員、それに関わる方々が幸せを感じることができる和菓子作りをしていきたいとおもっております。
六代目 上田浩人